
理学療法士、作業療法士及び言語聴覚士(以下、理学療法士等という。) が指定訪問看護を提供している利用者について、訪問看護計画書及び訪問看護報告書は、看護職員(准看護師を除く)と理学療法士等が連携し作成することが示されたが、具体的にはどのように作成すればよいのか?
「訪問看護計画書等の記載要領等について」(平成 30 年 3 月 26 日保医発 0326 第6号)の別紙様式に準じたうえで、看護職員(准看護師を除く)と理学療法士等で異なる様式によりそれぞれで作成すること等は差し支えないが、この場合であっ...