よくある質問

よくある質問

『訪問入浴介護中に訪問看護が利用できるケースはある?』

訪問入浴介護の要員には【看護師】がいるため、同時間の算定は一切不可
よくある質問

『訪問介護(通院等乗降介助)中に訪問看護が利用できるケースはある?』

通院等乗降介助のサービス提供中は一切算定不可。
よくある質問

『訪問介護(生活援助)中に訪問看護が利用できるケースはある?』

ケアプランによる訪問介護の生活援助中と訪問看護の併用が可能な場合は?・生活援助中は算定制限はない!例)ヘルパーが掃除中に摘便は可能なので、算定できる。
よくある質問

『訪問介護(身体介護)中に訪問看護が利用できるケースはある?』

・訪問看護の複数名加算の算定要件にあたるとき:ケアプランによる例)体格が大きいので、ヘルパーと看護師の2人で入浴介助をする。暴力行為があるので、ヘルパーと2人で入浴介助をする。など。・ヘルパーがケアしている間に、看護師が処置等できない場合は...
よくある質問

『別表8とは?』(太字は医療に限る)

(1)在宅麻薬等注射指導管理料、在宅腫瘍化学療法注射指導管理料、在宅強心剤持続投与指導管理料、または在宅気管切開患者指導管理を受けている状態、気管カニューレ若しくは留置カテーテルを使用している状態(2)在宅自己腹膜灌流指導管理 、在宅血液透...
よくある質問

『別表7とは何?』

末期の悪性腫瘍 多発性硬化症 重症筋無力症 スモン 筋萎縮性側索硬化症 脊髄小脳変性症 ハンチントン病 進行性筋ジストロフィー症 パーキンソン病関連疾患:進行性核上性麻痺、大脳皮質基底核変性症、パーキンソン病(ホーエン・ヤールの重症度分類が...
よくある質問

『介護保険を利用して訪問看護サービスを受けられない方はどんな方?』

40歳未満の方 40歳以上、65歳未満で特定疾病でない方 介護認定の申請をしていない方 介護認定審査会の結果、非該当の方 以下、訪問看護に限る(医療保険での訪問となる) ①別表7の方 ②特別訪問看護指示書が交付された方:訪問看護指示書の指示...
よくある質問

『特定疾病とは何?』

がん末期 関節リウマチ 筋萎縮性側索硬化症 後縦靭帯骨化症 骨折を伴う骨粗しょう症 初老期における認知症 進行性核上性麻痺 大脳皮質基底核変性症及びパーキンソン病 脊髄小脳変性症 脊柱管狭窄症 早老症 多系統萎縮症 糖尿病性神経障害 糖尿病...
よくある質問

『2号被保険者の《医療保険加入者》とはどういう意味?』

国民健康保険、健康保険、共済保険等の医療保険に加入している方(被保険者、被扶養者)
よくある質問

『介護認定の申請ができる方はどんな方?』

65歳以上の方:1号被保険者40歳以上65歳未満の特定疾病で医療保険加入者:2号被保険者